忍者ブログ

【関西実況】KarinekoのBLOG

ぬこ大好きの関西人が関西弁で実況していく関西実況プレイ☆
NEW ENTRY
03 2024/04 1 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30 05

04/26/08:00  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

06/25/21:22  AC3 Part-22

Part-23 うp完了しました。
時間が短くなったのでFLV-512kbps でうp。あんまりかわってないかもしれないけど、
いつもはFLV-384kbps やねん。

明日はDQNの友達の家にお泊り♪久々に会うから楽しみや!

PR

無題

志村ー! タイトル、タイトル!

パート23でなく22ですぜ。

最近4とfAばかりやっていたせいか、久々にAC3を起動したら操作が千鳥足すぎて自分で笑えてしまいました。
操作感違いすぎるので・・・
これはいかん。慣らしなおそう…。でないとKarinekoさんにアドバイスもできなくなってしまう!w

  • 2009年06月26日金
  • R.F.N.
  • 編集

無題

うpお疲れ様です。

トラファルガーの機体は脚部こそ重装甲の重量二脚タイプですがコアは軽量のEOタイプ、腕部は中量タイプである初期腕で、装甲自体はさほど厚くありません。
それなのに残弾がギリギリだった要因としては、トラファルガーの機動性が重二の割に高かったこと。OBの操作などに気を取られ、ライフルが距離を離しての垂れ流しになっていたからだと思われます。終盤での距離を詰めた状態では攻撃がバシバシ当たってましたからね。

頭部の買い替えですが個人的には"MHD-RE/005”をあえてお勧めします。(ショップで上から三番目ぐらい)
メリット
・今の頭部に比べ装甲が厚い(APが1000!)
・EN消費が少ない
・今の頭部より値段が安い
デメリット
・レーダーが無い
・マップ等のセンサー機能が無い
・今の頭部に比べちょっぴり重い

それと肩に積むレーダーは1番軽い初期レーダーが良いと思いますよ。

それでは、失礼しました。

  • 2009年06月26日金
  • 通りすがりの地底人
  • 編集

既にほかの人が説明してそうだ……

「手こずっているようだなDQN。尻を貸そう」

試験があるとのことでしばらく見守っていようかと思ってましたが兵装の変更を考慮中ということで久しぶりに参上しましたよぉぉっ(というかマジで試験大丈夫なのかkarineko氏www)

さて、動画ではバズに変更してみようかということでしたが、結論からいってしまえば悪くない選択だと思います。
ついでなので説明させていただきますが現状のkarineko氏の攻撃方式は一般的にシングルトリガーと呼ばれる方式のもので読んで字の如く右手装備のみ(背中もあるので厳密には違いますが)をメインにしたものです。
これに対して、3から登場した左手の飛び道具(投擲銃などですね)を併用して
攻撃を仕掛けるものをダブルトリガーと呼称し、さらに4以降では手装備と背中の装備を交差させて使用するクロストリガーと呼ばれるものが存在します。
クロストリガーに関しては正直現状karineko氏には関係がないので割愛させていただきますが、
とりあえず両者の利点と弱点を挙げてみます。
まずシングルトリガーですが若干ですが命中率が向上します。
また、左手装備にもサイトタイプはあるのでこれとの干渉がなくなるので(尤もSLまではあまり影響ないですが)サイトも広くなります。
ですのでkarineko氏愛用のスナイパーライフルやカラサワ、ハングレといった高威力武器を運用するには向いているといえるでしょう。
対してダブルトリガーに関しては言わずもがなですがメリットはその火力にあります。
ひとつが二つになっただけと侮るべからず。続編にあたるN系では左右の装備がほぼ同じになるので装備の仕方によってはシャレにならない火力になります。
反面、当然のことながらブレードのように弾制限がない装備を積んでいないので弾切れになればそれまでです(ですが実際使ってみればわかりますが弾切れになる前に決着がつくことが大半ですし対人戦の場合はタイムオーバーに持ち込んでも勝てるので3以降のスタンダードはダブルトリガーとなっています)。
それでも一応、N系では格納兵装という形でブレードを積むこともできますがこれも3では関係のない話ですのでここでは割愛します。
ここで改めてkarineko氏の装備を振り返ってみるとライフル一本での引き打ちのみという装備ですので正直火力不足の感は否めません。
バズーカなどの採用もありですが、当然のことながら総弾数が下がるのでミサイルなどのサブウエポンの採用をお勧めします。
また、現状ブレードが完全にデッドウエイトとなっていますのでダブルトリガーに転向するか、いっその事外してしまって機体の軽量化を狙ってみるのがいいと思います。
それ以外にも最近は多少OBも使用されているようですが、個人的な意見としてはkarineko氏はOBよりはEOコア向きの様に思います。
というのもOBコアはOBスライドなどを使用しての機動戦や緊急回避などOBの使用を前提をした機体構成を行ってのものが前提となりますが、karineko氏は(最近使い始めたわけですから当たり前ですが)OB操作自体になれていないので熱暴走の原因となることの方が多くメリットがあまり多くないように思います。
反面、EOは自動攻撃装置ですのでここぞという時の火力不足を補ってくれるほか、自分が見失ったり死角に入りこんだ敵を勝手に迎撃してくれるので非常に便利です。
3ではエネルギー系のものしかありませんがSL以降の作品では実弾のものもあるので消費エネルギーが気になるのなら実弾タイプをエネルギー系はいったん弾切れを起こしてもコアに格納してしばらく待てば再度使用可能になるので弾切れが嫌ならエネルギータイプを、という感じで選択すればいいかと思います。

では、久しぶりの上にどえらい長文になってしまいましたが試験、及び動画制作頑張ってください。
それでは今日はこの辺りで。

  • 2009年06月26日金
  • ZIO
  • 編集

返信

遅ばせながら以下返信レス

R.F.N様>指摘ありがとうございます。タイトル修正致しました。全く気づきませんでしたw

通りすがりの地底人様>コメントありがとうございます。頭部はどうしようか迷っていますが・・・次の動画にて、購入いたします。

ZIO様>スーパーギガテラ超長文コメントありがとうございます。ダブルトリガーやアセンに関して、今まで皆様には内緒にしていたんですが、ちょっとした縛りを決めてプレイを進めています。AC2では重2脚重装甲のアセンに頼りしすぎた為、腕が全く上がらずでした。それで今回は軽量よりの中2脚、必ずブレード装着縛りみたいなことやってます。右手武器は特に縛り等は考えていませんが、極力火力には頼らずやっていこうと思います。まぁ・・・詰んだら知りません(ぁ

  • 2009年06月28日日
  • Karineko
  • 編集
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACKBACK

TRACKBACK-URL